ニュースカテゴリー
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
インサイドASKSiddhi
dotline
dotline
 
ニュースレター
Eメール
購読開始
購読停止
 
Links
インドに関連するサイトをお持ちの方、相互リンクしませんか♪(2008年04月03日)

ジャロカー」はインドの小窓インドの今をのぞいてみよう 
巨大モールの出現
Source - 
2011年04月20日

わが家のある Kalyani Nagar のちょっと先、空港のある Viman Nagar のあたりに、これまででも最大のショッピングモール「Inorbit」がオープンしました。

土曜日の午前中(10時すぎ)に行ってみたら、大型スーパーの「SPAR」とカフェなどがすでに開店していて、しばらくぶらぶら館内を歩いているうちに、Shoppers StopやLifestyle、その他、ブティックなどの店舗が次々に開店しました。

1Fにはカフェ(Gloria Jean's Coffee)とクッキー店、LifestyleやShoppers Stopなどのデパート系店舗のほか、The Body Shopその他ブティックが、2Fにはカフェ(Costa Coffee)や1Fからの続きの店舗、ブティック、そして映画館、3Fにはスーパーの「SPAR」(日本では地方都市などのコンビニとして展開しているスウェーデン系のスーパーだそうです)その他店舗、4Fにはマクドナルドをはじめとするフードコートという感じになっていました。

これまでプネにあったモールと明らかに違うのは、なんといってもその規模で、モール内の巨大な回廊が、それぞれモール1つ分くらいのたっぷりとした面積をとって入居しているスーパーやデパートを繋いでおり、全てを見て回るとけっこうな運動量になりそうなくらいです。

特にスーパーマーケットのSPARは焼きたてのパンを売るベーカリーや、海産物や精肉などの生鮮食品コーナーが充実していました。品ぞろえも、インド人、外国人ともに満足の内容で、オープンしたてということもあるでしょうが、陳列も顧客サービスも良好でした。

とはいえ、例によって館内の店舗が全てオープンするまでには、まだ少し時間がかかりそうです。


より大きな地図で Inorbitモール を表示

Home Top
       
 
コメントを投稿する
   
送信者の名前*
送信者のメール*
コメント*
 
Insert Text*
 

Services : Web Hosting | Web Designing | Japanese-English Translation