ニュースカテゴリー
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
インサイドASKSiddhi
dotline
dotline
 
ニュースレター
Eメール
購読開始
購読停止
 
Links
インドに関連するサイトをお持ちの方、相互リンクしませんか♪(2008年04月03日)

ジャロカー」はインドの小窓インドの今をのぞいてみよう 
鮮やかな色あふれる市場
Source - 
2013年08月31日

まさに「インドの色」です。

 

市場に行くと、目を楽しませる色、色、色の洪水です。

ほんの5、6年前までのプネには、スーパーマーケットがあまりなかったので、毎週日曜日の朝は、
マンダイ市場(マハトマ・プレ市場)へ、その週に食べる野菜を買い出しに出かけるのが決まりでした。
日曜日はまた、プネ周辺の生産者が、収穫した農産物を卸しにやってくる日でもあるため、とても新鮮な野菜を豊富な種類から選ぶことができます。

最近は、近所のスーパーに売っている野菜を適当に見繕うことも多くなってしまい、日曜恒例の色の洗礼を受ける機会を逃していて、もったいない気持ちです。

プネにはマンダイ市場のほか、
シヴァジ市場、イェラワダ市場などがあります。

ASKSiddhi 2013 Photo Gallery

Home Top
       
 
コメントを投稿する
   
送信者の名前*
送信者のメール*
コメント*
 
Insert Text*
 

Services : Web Hosting | Web Designing | Japanese-English Translation