ビジネス誌「フォーブス(Forbes)」が2年前から毎年選んでいる、30歳未満の有能な若き起業家を、金融やメディア、スポーツ、教育などの15分野からそれぞれ30名ずつリストアップした「30 Under 30」に、インド系の若者20名以上が含まれた。
今年のリストには、ジャスティン・ビーバー(Justin Bieber)やマイリー・サイラス(Miley Cyrus)、テイラー・スウィフト(Taylor Swift)など、世界中の若者に人気を集める歌手やセレブのほか、ショートブログ・プラットフォーム「Tumblr」の創業者兼CEOのデビッド・カープ(David Karp)、テニス選手マリア・シャラポワ(Maria Sharapova)、そしてパキスタンの人権活動家マラーラ・ユースフザイ(Malala Yousafzai)などが名を連ねた。
フォーブスは今年のリストに寄せて、次のように記述している。
「若き野心家にとって恵まれた時代になった。今日の若者たちが受けられる恩恵は、かつては想像もできなかったほど大いなるものとなっている。ここに名を連ねる創業者や投資家、ブランドビルダー、慈善家たちは、既存の体制の中で自らのキャリアを上がるはしごが回ってくることを待つような人たちではない。その野心ははるかに大きく、このダイナミックで起業家精神にあふれた、変化の激しいデジタル世界に完全に適合したものとなっている」
リスト入りしたインド人と、その事業は、それぞれ次の通り。
ガネーシャ・ベタナバートラ(Ganesh Betanabhatla)28歳、投資会社「タラーラ・キャピタル(Talara Capital)」社長。
ルシャーブ・ドーシ(Rushabh Doshi)29歳、高利回りの不良債権を専門に扱う金融会社「DWインベストメント·マネジメント(DW Investment Management)」トレーダー。
チャイタンニャ・メーラ(Chaitanya Mehra)28歳、投資会社「オク=ジフ・キャピタル・マネジメント(Och-Ziff Capital Management)」ポートフォリオ・マネージャー。
ニール・メータ(Neil Mehta)29歳、eコマースから保険まで、幅広い産業に投資する投資会社「グリーンオークス・キャピタル(Greenoaks Capital)」創業者。
サヒール・ラヴィンジア(Sahil Lavingia021歳、デジタル製品をクリエイターが簡単に販売できるウェブツール「ガムロード(Gumroad)」創業者兼CEO。
カラン・チョープラ(Karan Chopra)29歳、社会起業家であり、ガーナ最大のコメ生産業者「ガドコ(GADCO)」の共同設立者。
クリシュナ・ラームクマール(Krishna Ramkumar)28歳、低所得世帯の子供たちに科学や数学を教える教育センターをムンバイ、デリー、カンプール、チェンナイで運営する「アバンティ(Avanti)」共同設立者。
アジャイタ・シャー(Ajaita Shah)29歳、インドを拠点に低所得層にクリーンエネルギーをもたらすことを目指す「フロンティア・マーケット(Frontier Markets)」創業者。
カヴィタ・シュークラ(Kavita Shukla)29歳、包んだ農産物の鮮度を2倍から4倍長く保つ、食用有機スパイスを注入した低コストの堆肥紙「フレッシュペーパー(FreshPaper)」を高校時代に開発。
メガー・パレーク(Megha Parekh)28歳、アメリカンフットボール・チーム「ジャクソンビル・ジャガー(Jacksonville Jaguars)」副社長。
アミール・ラオ(Amir Rao)29歳、ゲーム会社「スーパージャイアント・ゲーム(Supergiant Games)」のスタジオディレクターで、2011年の発売以来220万枚を売り上げている人気アクションロールプレイングゲーム、「バスティオン(Bastion)」の共同制作者。
ディウヤ・ナーグ(Divya Nag)22歳、「ステム・セル・テラノティクス(Stem Cell Theranostics)」および「スタートエックス・メド(StartX Med)」の共同設立者。
ラグー・チウクラ(Raghu Chivukula)29歳、マサチューセッツ総合病院研修医。
スルビー・サーナ(Surbhi Sarna)28歳、13歳の時に卵巣嚢胞を煩い、医師にも伝えきれないほどの痛みに苦しんだ経験から、卵巣がんを早期発見する技術を開発する「エンビジョン・メディカル(nVision Medical)」を設立。
サム・チョードリー(Sam Chaudhary)27歳、教師が生徒たちの出席状況や成績を追跡できる「クラスドージョー(ClassDojo)」を共同設立。
サヤミンドゥ・ダスグプタ(Sayamindu Dasgupta)29歳、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ博士課程の学生であり、自分のゲーム、アニメ・ストーリー、そしてアートをプログラミングし、世界中の子供たちと共有することを可能にする生涯幼児研究グループ「スクラッチ・プロジェクト(Scratch project)」を遂行。
プラナーブ・ヤダウ(Pranav Yadav)28歳、テレビCM、プログラミングおよびプラットフォームの品質を調査し、改善するための脳マッピング技術を開発し、特許を取得した神経系マーケティング会社「ニューロ=インサイト(Neuro-Insight)」CEO。
イーシャ・カレ(Eesha Khare)18歳、携帯電話を数秒でフル充電できる発明に2013年のインテル国際科学技術フェア(Intel International Science and Engineering Fair)で若手科学者賞を受賞。
アディティ・マルホトラ(Aditi Malhotra)28歳、「タシェ・アーティザン・チョコレーと(Tache Artisan Chocolate)」の設立者。