ニュースカテゴリー
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
dotline
インサイドASKSiddhi
dotline
dotline
 
ニュースレター
Eメール
購読開始
購読停止
 
Links
インドに関連するサイトをお持ちの方、相互リンクしませんか♪(2008年04月03日)

ジャロカー」はインドの小窓インドの今をのぞいてみよう 
ミゾラム州とナガランド州で伝統のクリスマス祝祭
Source - TNN
2011年12月27日

行ってみたいなナガランド。

キリスト教徒が住民の9割以上を占めるインド北東部ナガランド州では、クリスマス・イブだった24日夕、州都のコヒマー(Kohima)をはじめ、ディマプール(Dimapur)やモコクチュンガ(Mokokchung)といった大きな街を中心に、人々が晴れ着を着込んで教会でのクリスマス・ミサや、友人や親族への挨拶回りと贈り物の交換へ出掛ける華やいだ様子が見られた。
12月25日付ナブバーラト紙が報じた。

コヒマーでは夕方の気温が3.5度と冷え込む中、アオ・バプティスト教会(Ao Baptist Church)などが敷地近くの運動場を貸し切るなどして大規模なミサを行い、子供たちを含む多くの人々が集った。

敬虔なナガランドのキリスト教徒の人々にとって、クリスマスは州外に出稼ぎに行っている人々が帰省し、家族や親族、友人たちとの絆を深める格好の機会であり、最も重要な年中行事となっている。
ニキール・クマール(Nikhil Kumar)州知事およびネイフィウ・リオ(Neiphiu Rio)州首相もクリスマスに寄せ、州民に向けて州の平安と繁栄を祈るメッセージを発表した。

やはりキリスト教徒が大多数を占めている隣接のミゾラム州でも、人々がミゾ語のクリスマス・ソングを歌いつつ、来る新年の幸福を祈った。

Home Top
執筆者にメールする | 友達にメールする
 
コメントを投稿する
   
送信者の名前*
送信者のメール*
コメント*
 
Insert Text*
 

Services : Web Hosting | Web Designing | Japanese-English Translation